aoimanのブログ

アフロヘアでNPO法人の管理部長をしている、アフロです。

赤信号は『信号』に過ぎない。

ね。当たり前のことだけど、結構大事だなと思っています。常々ね。

 

 

信号って、あくまでも信号でしかなくて、

赤信号になったら、クルマは止まる。っていうのは、『ルール』。

 

だから、

守る人と守らない人が出てくる。

 

これを、

『赤だから、止まるだろう。』と思い込んでしまうのは危険。

 

いや、だいたいは止まるんです。ルールですから。

止まらないところをおまわりさんが見てたら捕まりますしね。

止まるのが一般的なんです。

 

でも、人には色々事情がありますよね。(そりゃそう)

時間に余裕がある人もいれば、遅れそうで焦っている人も。

配達系のクルマは時間との勝負だから尚更そうなりますよね。

 

そんな焦っている人の気持ちになったら

 

信号が黄色から赤に変わるか変わらないかのところでも交差点に突入しちゃうんです。

「黄色だからまだいける」ってなりますよ。

 

僕もクルマに乗ることがあるので、気持ちはよく分かります。

時間に遅れそうで、焦って運転したこともありますし。

 

 

そうなると、歩行者側の人には制御のしようが無いです。

信号を守って、青になるから歩き出してところにクルマも侵入して来られたら・・・

 

そんな危険もあることを頭の片隅に入れておくと、いいと思います。

だって、自分はルール守っているのに、怪我するのは自分ですからね。

怪我で済めばまだラッキーかもしれません。

 

勢いのついたクルマには敵わないので、

自分が傷つかないようにしましょ。

 

まとめると、

 

・信号はあくまでも信号で、車や自転車を物理的に止めることはできない。

・信号が変わったら一息ついて、左右確認してみましょ。

 

ってことです。全て自分に返ってきますからね。

これは自分の子どもや、大事な人には伝えておきたいな。

と思って書いてみました。

 

もちろん、大前提として、

赤信号は止まりましょう。